水無月の常会を開催いたしました。午前中のお掃除からの参加の方もあり、嬉しい限りです。
お久しぶりの方、遠方よりお越しの方、ありがとうございます!また、今回も多くの方から差し入れをいただき、山盛りのお菓子を食べながらの楽しい会となりました。出入り自由、発言自由のユルイ真面目な会です😊
講師も眠ってはいけないので皆さんと眠らないヒモトレから始めました。
冒頭、英語の外部試験という教育の現状、そしてGAFAに始まる世界における日本の状況を私なりに解説させていただきました。
鍵山秀三郎師の「唾面自乾」「不都合をバネにする」「自然農法」を「二の矢を受けない」などを説明しながら紐解いていきました。
そして、「自然農法」のお話のとき、名店の和の大将とフレンチのシェフの鋭い考察が勉強になりました!これが、この会の醍醐味です!
「枯れる」と「腐る」の違いを再認識できました。
古事記でのテーマは「禁忌」=「タブー」のお話。「ならぬものはならぬ」。
何で雨が良く降るのに6月を「水無月」というのか?
正解のない「問い」をみなさんと共有できました。
ありがとうございました!次回は常会7月14日です。
コメントをお書きください